みなさんこんにちは、ソラです。
こんな悩みを解消していきます。
本記事の内容
- Pythonとはどんなプログラミング言語なのか
- Pythonで何ができるのか
- Pythonをこれから学習するためにはどうするべきか
今世界中で注目を集めているプログラミング言語の1つ、Python。
できることが多く、ライブラリやフレームワークが揃っているため、初心者からプロまで幅広い方に人気のプログラミング言語です。
しかし、実際に何に優れていて何が作れるのか分かりませんよね。
そこで本記事ではPythonとはどんな言語なのか、活用事例や学習するメリットとともにまとめていきます。
< まずは無料体験レッスンから >
目次
Pythonとは
Pythonとはプログラミング言語の1つで、オランダ人のグイド・ヴァンロッサムという方によって開発されました。
今話題のAI開発やスクレイピングなどを比較的簡単に開発可能。
そのため日本だけでなく世界中で人気となっている言語です。
Pythonの特徴3点
世界人気ランキング2位を獲得しているPython。
他プログラミング言語と何が違い、どんな特徴があるのでしょうか。
ここからはPythonの特徴を3点まとめていきます。
Pythonの特徴3点
- シンプルな文法
- 豊富なライブラリ
- 開発環境の作りやすさ
1つずつ解説していきます。
シンプルな文法
Pythonはシンプルな文法が特徴です。
プログラミングと聞くとこんなイメージを持つ方が多いと思います。
確かに今までのプログラミング言語はアプリケーション1つ開発するとしても、長いコーディングをしなければなりませんでした。
コードが長くなればなるほど見直しやエラー解読などは大変で時間を要します。
しかし、Pythonはそういった概念を変えた言語といっても過言ではありません。
シンプルな文法、かつ直感的なコードでプログラミング初心者でも始めやすい言語として人気を集めています。
豊富なライブラリ
Pythonは他言語に負けない豊富なライブラリが特徴です。
ライブラリとは、システム開発が便利になるプログラム部品の集まりをいいます。
汎用性が高く、誰でも使用可能なのが特徴です。
少し前まで(今もですが)はライブラリ自体を自分で作成してシステム開発を行っていました。
しかし、Pythonではこのライブラリがもともと存在しており、インポートするだけで簡単に使用できます。
例えば以下ライブラリは汎用性が高く、Pythonを代表するものです。
・NumPy ⇒ 計算用
・Beautiful Soup ⇒ スクレイピング用
・OpenCV ⇒ 画像処理用
ライブラリが豊富なことでシステム開発の効率が上がるため、Pythonは人気なのです。
関連記事
-
【保存版】Pythonのおすすめ・便利ライブラリ7選【初心者必見】
開発環境の作りやすさ
Pythonは開発環境の作りやすさが特徴です。
そもそもプログラミングを始めるにあたって一番大変なのが開発環境をつくることです。
C#やJavaと言ったコンパイル言語を使用していった方は特に共感できるのではないでしょうか。
実際の話、開発環境が作れず挫折してしまう方は本当に多いのです。
しかし、Pythonでは環境開発が他言語より圧倒的に簡単にできます。
また、Pythonはスクリプト言語の1つ。
そのため開発したプログラムを実行するためのコンパイル作業をしなくて良いことも人気の1つとなっています。
-
参考Windows版Pythonのインストール方法を解説【一緒に開発環境を作りましょう】
Pythonでできること
Pythonはライブラリが豊富で汎用性の高い言語というのが理解できたと思います。
という方も多いでしょう。
Pythonでできることは非常に多く、別記事でまとめています。
ぜひこちらの記事を参考にしてみてください。
-
参考Pythonで何ができるの?具体例を7つまとめました
Pythonの活用事例3選
Pythonは汎用性の高い言語。
言ってしまえば、Pythonを使用すればなんでも開発することが可能です。
しかし、プログラミング初心者からすると
と、イメージが湧きずらいですよね。
ここでは活用事例としてPythonで開発された代表的なシステム・アプリケーションを3つご紹介します。
YouTube
若い方を始め多くの方が利用する動画配信サービス「YouTube」、実はPythonで開発されています。
Pythonは特に下記処理を得意とする言語です。
・動画処理
・スクレイピング
YouTubeは動画や再生、速度変換、または録画など多機能を備えています。
1つ1つのサイズが思い動画をこれほどスピーディーに処理できるのはPythonならではでしょう。
Dropbox
仕事や大事なメモを管理できるオンラインストレージサービス「DropBox」もPythonで開発されています。
ネット環境が整った今、クラウドに保存するのが主流となっています。
DropBoxはクラウドサービスの1つであり、大手会社が契約するほど安全なクラウドサービスです。
Pythonではネット間のやり取りも高速に行え、かつデバイスにとらわれない特徴も兼ねそろえています。
SNSの王道ともいえる「Instagram」もPythonで開発されたアプリケーションです。
SNSというと動画やテキストなど情報が多く、さらに閲覧する方も多いことから情報処理能力がかなり必要となるサービスです。
Instagamを閲覧していて
ということはほぼありませんよね。
あってもアップデートが来ている時や不具合が生じている時ぐらいだと思います。
情報処理はPythonの十八番ともいえる技術です。
Instagramはその技術をふんだんに活用した最新アプリケーションといえます。
Pythonを学習する2つのメリット
Pythonで開発できるシステムやアプリケーションがなんとなくイメージできたでしょうか?
本当に汎用性の高い言語なのですが、Pythonを学習するとどんな得があるのか。
ここからはPythonを学習する2つのメリットをまとめていきます。
安定した仕事を見つけられる
Pythonを学習することで安定して仕事を見つけることができます。
世界的に人気であるPythonエンジニアの求人は年々増加しており、フロントエンドと同じ、もしくはそれ以上の求人数となっています。
日本ではPythonとほぼ同じことができるRubyが主流。
そのため中にはこんな方も見受けられます。
しかし、私はそうは思いません。
世界的に利用者が多いということは、計り知れない需要があるという事です。
現にクラウドソーシングの1つ「クラウドワークス」を見てみても、Pythonでの開発依頼は多々見受けられます。
Pythonを習得できれば、今流行しているフリーランスでも安定した収入を得ることが可能です。
>>CrowdWorks(クラウドワークス)で案件を見てみる
これからも需要の高い言語である
Pythonでは本当にいろんな開発が可能です。
・人工知能
・スクレイピング
・画像処理
上記は主な代表例ですが、他にもWebアプリケーションやブロックチェーンなども開発できてしまいます。
中でも人工知能で注目されているPython。
・人材不足の解消
・労働時間の短縮
・作業の効率化
Pythonを用いることで、今話題となっている働き方改革の改善へとつながります。
Pythonは時代の流れに沿って開発が進んでいくため、これからさらに需要の高まる言語といえます。
< まずは無料体験レッスンから >
Pythonを学んで開発してみよう
Pythonはプログラミング初心者でも分かりやすいコードと豊富なライブラリが特徴です。
今は参考書やネットの情報も豊富で、開発しやすい環境にあります。
検索しながらオリジナルシステムを開発してみましょう。
以上、Pythonでできる具体例7つの紹介でした!
合わせて読みたい記事
-
Windows版Pythonのインストール方法を解説【一緒に開発環境を作りましょう】