みなさんこんにちは、ソラです。
こんな悩みを解消していきます。
本記事の内容
- Pythonは独学で習得可能なのか
- Pythonは独学だとどれほどの時間が必要なのか
- Pythonの独学でおすすめの学習サイトはどれか
- Pythonを独学で習得する最短方法とは
数あるプログラミング言語の中でも比較的習得しやすいPython。
言ってしまえば、学習方法さえ理解できれば誰でも独学で習得できるのです。
これからプログラミングを始めようと考えている方で、Pythonを候補の1つとして挙げている方も多いと思います。
そんな方に特に読んでいただきたい記事となっています。
本記事ではPythonは独学で習得可能なのか、また学習方法についてまとめていきます。
< まずはプログラミング無料体験レッスンから >
Pythonってどんなプログラミング言語なの?
そんな方は下記記事を読んでみてみましょう。
-
参考【初心者向け】Pythonとはどんな言語?活用事例や学習メリットを紹介
Pythonの以下項目に標準を当ててまとめています。
下記記事で理解できること
- Pythonとは何か
- Pythonでは何ができるのか
- Pythonで実際に作られたアプリの紹介
ざっくりとPythonとはどんなプログラミング言語かが理解できますので、ぜひ読んでみてください。
目次
Pythonは独学で習得可能?
結論からお伝えすると、Pythonは独学で習得可能です。
例えば、環境設定時に必ず行う「Hello World」の出力。
Pythonではたった1行で完結してしまうのです。
print("Hello World")
プログラミング未経験者の方には1行で書ける凄さが伝わりにくいかもしれません。
しかし、プログラミング言語をいくつか学習していくと、Pythonのすごさに気づいていきます。
Pythonは最初にお話しした通り、比較的習得しやすいプログラミング言語の1つ。
そのため、プログラミング初心者でも直観的に理解できる構造となっています。
-
参考Windows版Pythonのインストール方法を解説【一緒に開発環境を作りましょう】
基礎程度であれば習得可能
Pythonは基礎程度であれば習得可能です。
基礎とは
・データ型の扱い方
・forやifなど文法の使い方
・関数やクラスの使い方
などを指します。
なぜ基礎は完全習得が可能なのか。
理由は、Pythonの基礎についての情報が多いからです。
書籍を始め、ブログやYouTubeなどネット上にはPythonの技術を提供している方は非常に多いです。
特に書籍は基礎を1冊にしっかりまとめているため、完全習得可能と言っても過言ではありません。
< 30日間の無料体験あり >
専門的になると教材等が必要
基礎の習得は可能なPythonですが、専門的な学習となると教材等は必要になっていきます。
そもそもPythonを学習し始めた理由として
・Pythonで画像処理をしたい
など最終目標のある方が多いのではないでしょうか。
Pythonというプログラミング言語1つでも、できることは無限大にあります。
・機械学習、AI
・Webスクレイピング
・画像処理、解析
・ビッグデータ処理
これらはライブラリと呼ばれる特殊なコードを利用して開発されています。
各分野において使用するライブラリは異なり、ネット上に基礎的なことは書いてあってもより深く学習するのは非常に困難です。
Pythonに限らず、より専門的な学習には教材(書籍など)が必要になることを覚えておきましょう。
まとめ:専門的な知識は教材必須
本項目のまとめ
・基礎程度は十分に習得可能
・専門的な学習は教材(書籍など)が必要
教材等があれば独学でも十分に専門的な学習は可能です。
Python1つで本当にいろんな開発ができ、今の時代最強のプログラミング言語といっても過言ではありません。
Pythonの独学で必要な時間
目安として、Pythonを扱うオンライン学習サービス3社を比較してみましょう。
Python学習時間
上記表からの結果、Pythonの独学には最低100時間以上は必要でしょう。
私もPythonを独学で学習したのですが、実際に仕事として使えるようになるまで約150時間以上はかかりました。
私の場合は効率の良し悪しはあるかもしれません。
しかし、これからPythonを独学で学習しようと考えている方の目安にはなるのではないでしょうか。
-
参考【Python特化の公式認定スクール】Start Labの評判・特徴まとめ
Pythonの独学でおすすめの学習サイト4選
確かに、効率を考えるとオンライン学習サービスを利用するのが最適です。
しかし、本記事を読んでいる方の大半は
・あまりコストをかけたくない
・時間を気にせず学習をしたい
という条件を持っているではないでしょうか。
そんな方にPythonの独学でおすすめの学習サイトを4つご紹介していきます。
実際に私も利用した学習サイトばかりです。
ぜひ参考にしてみてください!
Pythonの独学でおすすめの学習サイト4選
- Progate
- YouTube
- ブログ
- 書籍
1つずつ解説していきます。
Progate
プログラミング習得には欠かせない最強クラスの学習サイト、Progate。
主な内容は以下の通り。
各情報 | Progate |
形態 | オンライン学習 |
言語種類 | 計10種類以上(Python有) |
料金 | 月額¥1,078(税込) |
インターネット | 必要 |
無料学習にこだわる方も多いですが、月額約1,000円で学習できるオンライン学習サイトなんてProgate以外まずありません。
ProgateではPython講座もあり、基礎をしっかり学習できます。
また、Progateはスライド学習を取り入れ、理解しやすさを重視しています。
プログラミング未経験者の方は特にProgateの利用を考えてみましょう!
-
参考【有料版を利用するべき】Progateを正しく利用してプログラミングの基礎を身に付けよう
YouTube
今や生活の一部となりつつあるYouTube。
Pythonを独学で学習するなら、今の時代YouTubeほど良い学習サイトはありません。
というのも、YouTubeは単に面白いエンタメではなく、立派な教材として成り立っているからです。
Pythonもまた多くの方が動画を投稿しており、基礎から専門的な分野まで幅広く存在します。
中でも私は以下の動画サイトを特におすすめします。
基礎や専門分野の入りなどを本当に丁寧に解説しています。
ぜひ動画を見てみましょう!
ブログ
ブログもまた独学では欠かせない学習サイトの1つですね。
日常においても何か分からない言葉やものがあった時、GoogleやSafariなどで検索をしますよね。
Python学習においても同じです。
中でもPythonはブログやサイトに多く掲載されているプログラミング言語の1つ。
検索すればネット上には欲している答えが沢山出てきます。
いろんなブログやサイトを見て学習するのも1つの手です。
書籍
王道ですが、やはり書籍での学習方法は外せません。
いまやPythonに関する学習本は数えきれないほど存在します。
ゆえに、購入して失敗する場合も少なくありません。
本ブログ管理人は「Python 1年生 体験してわかる!会話でまなべる!プログラミングのしくみ」をおすすめします。
これぞPython入門と言える1冊で、中身もカラーで非常にわかりやすいです。
私もPython始めたてはこの書籍を購入して学習しました。
わざわざ書籍を購入したくない方へ
という方へ、AmazonのKindle Unlimitedを利用してみてみるのはいかがでしょうか。
月額980円(税込)で約200万冊以上もの本を読むことができ、かつPythonの本もかなり多いです。
数千円の本を1冊購入するより、断然お得です。
また、プログラミングをしていくと、Python以外の言語を習得しなければならない状況が出てきます。
そんなときにKindle Unlimitedは非常に役に立ちます。
ぜひ参考までに!
< 30日間の無料体験あり >
【最速】Pythonを独学で習得する方法
ここからは最速でPythonを独学で習得する方法についてまとめていきます。
今回ご紹介する学習方法は以下の順番です。
最短でPythonを独学で習得する方法
- Pythonで何ができるかを知る
- 成果物(目標)を決める
- 成果物に必要な情報を調査する
- 実際に開発してみる
これは実際に私が実践している方法でもあります。
1つずつ解説していきます。
Pythonで何ができるかを知る
まずはPythonで何ができるかを知りましょう。
Pythonは比較的なんでもできてしまう最強のプログラミング言語。
しかし、プログラミング言語によっては得意・不得意な分野が存在します。
知らないでとある言語を学習していき、後々実現が難しいなんて知ったら挫折一直線です。
それでは本末転倒ですよね。
Pythonで何ができるかは別記事でまとめています。
ぜひこちらを読んで大まかなできることを把握しましょう!
-
参考Pythonで何ができるの?具体例を7つまとめました
成果物(目標)を決める
何ができるか理解できたら、しっかり成果物(目標)を決めましょう。
正直、ここが一番大切です。
成果物を決めずにプログラミングを始めてしまうと、
・ただ基礎を学習しただけで終わる
・何のために学習しているかわからず挫折する
といった状態になってしまいます。
成果物や目標はなんでも構いません。
目標の一例
- AI開発をしてみたい
- webアプリを開発してみたい
- フリーランスエンジニアになりたい
成果物や目標があるのとないのとでは、Python学習における姿勢も違ってきます。
プログラミングをする前に必ず成果物や目標を立てましょう。
成果物に必要な情報を調査する
成果物や目標が決まったら、実現に向けて必要な情報を調査しましょう。
正直、ここが一番面白くない嫌になる作業かもしれません。
というのも、何も分からない状態で始めるので何をどう調査すればよいか分かりませんよね。
例えば、PythonでLINEに送信したいという目標を立てたとしましょう。
この場合調べるのは
・PythonからLINEに送信できるのか
・Pythonに必要なライブラリはあるのか
・サンプルコードは存在するのか
などでしょうか。
ここまで考えなくても、最初は単純にGoogleなどで「Python LINE」と調べるのもありです。
沢山情報は出てくるでしょう。
必要な情報を調査するのは開発において大事な作業の1つです。
調べる癖はPython学習とともに身に付けておきましょう。
合わせて読みたい記事
-
PythonでLINEにメッセージを送信するには?【LINE Notify】
実際に開発してみる
Pythonに限らず、プログラミングを習得する最大の近道は実際に開発してみることです。
こんな方は非常に危険です。
経験上、書籍を読んで満足して開発しない人ほど身になっていません。
実際にコードを書いて実装する。
ここで初めて身になります。
プログラミングスキルは以下のループで身に付くと私は感じています。
プログラミングスキルが身に付く流れ
- 書けば書くほどプログラミングはスキルが身に付く
- スキルが身に付けばプログラミングは楽しいものだと実感できる
- 楽しいと感じたら新たに「開発しよう!」という意欲が出てくる
実際にコードが動けばモチベーションアップにもつながるため、これが一番習得に近い方法ではないでしょうか。
< まずは無料体験レッスンへ >
まとめ:Pythonは独学で習得可能です
本記事のまとめ
・時間はかかるがPythonは独学で習得可能
・Pythonの独学にもってこいの学習サイトがある
・最速でPythonを習得するなら開発してみるのが一番
最初にもお伝えしましたが、Pythonは独学で習得可能です。
学習方法によって差はできてますが、独学でも学習を続ければ仕事を受けれるほどに成長できます。
Pythonを習得して楽しいプログラミング生活を送りましょう!
おすすめ記事
-
【プログラミング初心者】Python無料講座を受けてみませんか?【テックジム】